坂本龍馬とは 坂本龍馬

坂本龍馬とは
坂本龍馬が生まれたのは天保6年11月15日(西暦で1836年1月3日)でした。亡くなったのは慶応3年11月15日(西暦で1867年12月10日)ですので、32歳と言う若さで亡くなった方です。

坂本龍馬は幕末における日本の政治家・実業家と言った立場の人で、土佐藩を脱藩した後に有名な「海援隊」を結成しています。これは貿易会社と政治組織を兼ねた物でした。また、大政奉還の成立に力をかなり注いだり、薩長連合の斡旋をしたりして志士としても多くの活動をしてきた人であったようです。

坂本龍馬は生前と言うよりは死後に世の中の人に知れ渡る様な有名人になった人物で、司馬遼太郎が書いた小説『竜馬がゆく』で坂本龍馬が主人公で取り上げられて以来、日本では絶大な人気を誇っています。とは言う物の小説やドラマ等で取り上げられている坂本龍馬は、実際の坂本龍馬とはかけ離れたイメージで描かれているのではないかという指摘も多く受けている様で、その事跡については多くの論議があるようです。

坂本龍馬は暗殺によって殺されたのはご存知の方が多いと思いますが、近江屋新助宅母屋にいて海援隊の人達と話をしていたところ、十津川郷士と名乗る男達が突然乱入してきて斬られた言う事です。男達が入ってきたとき竜馬は店の者が入ってきたとかなり油断をしていた為に刀を持っておらず額を深く斬られ死亡したと言われています。

この事については色んな議論、説が有るようです。


inserted by FC2 system