糖尿病の治療_妊娠・出産 糖尿病の克服

糖尿病の治療_妊娠・出産
糖尿病は慢性の病気ですが、安静と療養が必要な病気ではありません。
血糖がきちんとコントロールされ、合併症に注意すれば、結婚生活はもちろん、出産も大丈夫です。
結婚相手には糖尿病であることを話し、よきパートナーとして糖尿病の正しい理解と知識を持ってもらうようにしましょう。
健やかなよい出産を迎えるためには、妊娠前から出産後まで、血糖値を上手にキープすることが第一条件です。
もし、コントロールが悪く、合併症を放置したまま妊娠すると、「糖尿病性網膜症」が進み、「妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)」などのトラブルが起こる可能性があります。
また、赤ちゃんには奇形の影響や、難産の心配もあります。
ですから、妊娠前に合併症などを主治医のもとでチェックし、血糖値を正常な人と変わらない状態まで治療してから「計画妊娠」を行うと安心かもしれません。
注意するトラブルとしては、次のようなものがあります。
「妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)」は、妊娠によって高血圧や尿タンパクなどが現れた状態です。
子宮内胎児死亡の原因にもなる「胎盤の早期剥離」が起きやすくなります。
今までは「妊娠中毒症」といいましたが、原因は妊娠よる高血圧であることが明かになり、最近この呼び方になりました。
予防法は、低塩分・低カロリー・高タンパクな食事を心がけることで、特に塩分は1日10g以下におさえます。
「羊水過多症」は、妊娠後半から臨月にかけて羊水は徐々に減りますが、羊水が異常に多いままの状態をいいます。
母体の血糖が高いと起きやすく、羊水過多症と診断されたら早産予防のため、安静入院することになります。
「膀胱炎・腟炎・腎盂炎などの感染症」は、妊娠するとかかりやすいのですが、糖尿病の妊婦さんは発症率が高い傾向にあります。
腎盂炎は、腎機能を悪化させますので、特に注意してください。



糖尿病だからといって、合併症もなく、妊娠中血糖を良好にコントロールしていれば、自然分娩も十分可能です。
とはいっても、やはりリスクのある出産となりますので、「糖尿病の専門医」「産後の対応が適切にできる新生児科医」「スタッフ」「設備」が充実した病院で出産してください。
そして、安産のために一番大切なことは、日常の血糖コントロールですから、自己管理を十分に行って、健やかな出産にトライしてください。


糖尿病ライフパーフェクトマスター
inserted by FC2 system