食物繊維は糖尿病に効果大 糖尿病の食事その2

食物繊維は糖尿病に効果大
糖尿病を改善するための食事に食物繊維が大切だとお話しましたが、それはどうしてなのか、おわかりになりましたでしょうか?

食物繊維がなぜいいのかというと、消化に時間がかかるので胃の中に留まる時間が長いのです。



ですから、食物繊維を多く摂取した方が、食事によって血糖値が急に上がることが少なくなります。
食事の基本は、ご存知の方も多いように、「主食」「主菜」そして「副菜」をバランスよくとることが重要です。
そのためには白、赤、黄、緑、黒の素材を1食あたりに、なるべく取り入れることがポイントです。
栄養価を暗記するのは大変でしょうが、色でしたら分かりやすいと思いますから是非、実践して下さい。
主食はご飯でしたら150グラムから200グラムを目安に召し上がることです。

糖尿病と診断された人、糖尿病予備軍の人、双方にお勧めする食事にそう違いはありません。
大切なことは、栄養バランスなのです。
例えば、参考までに、バランスの取れた食事とはタンパク質15パーセントに、脂質が25パーセント、そして糖質60パーセントが良いと言われています。

栄養バランスの良い食事は血糖値の上がり下がり幅が、より小さくなります。
ですから、食事療法とは、糖尿病だけではなく、肥満、高血圧など、疾病の予防、または改善も期待できる治療法なのです。
今、問題となっているメタボと呼ばれる成人病予備軍にも、もちろん食事療法は有効です。
また、食物繊維は効果としてコレステロール値を下げ心臓疾患も予防する優れものです。
その上、食物繊維を沢山含んだ食品は、それらのカロリーが少なめですからカロリーの過剰摂取も防止し、腸内で脂肪を吸収する作用もあります。
便秘に効果的なことは昔から知られていますよね。
様々な効果が期待できる食物繊維を日々、きちんと取るように心がけましょう。


糖尿病ライフパーフェクトマスター
inserted by FC2 system