坂本龍馬が締結させた薩長同盟 坂本龍馬

坂本龍馬が締結させた薩長同盟
坂本龍馬が関係している事に「薩長同盟」と言う歴史があります。「薩長同盟」とは江戸時代の好機である1866年に、薩摩藩と長州藩の間に交わされた政治・軍事を目的として同盟です。他に「薩長盟約」「薩長連合」と言う様にも呼ばれています。

幕末において薩摩藩と長州藩は互いに政治の世界で多大なる影響力を持っていました。その2つの藩が「討幕」と言う思想の点では共通していたと言います。しかし西郷隆盛や大久保利通がいた薩摩藩は、長州藩を会津藩と協力して京都から追放した事から(これが政変や禁門の変)敵対する様になったと言います。

しかし、その敵対していた2つの藩が何故同盟を結ぶまでに至ったのかと言うと、土佐藩を脱藩した坂本龍馬、中岡慎太郎は自身らが立ち上げた亀山社中と言う会社を使って、薩摩藩と長州藩の斡旋をした事をきっかけにして、討幕運動に協力する6カ条を打ち立て薩長同盟を締結させたと言う事です。但しそこに至るまでには様々な会談を経てやっと漕ぎつけたと言う形だった様です。

この薩長連合が成功をした背景には、当初は反対していた西郷隆盛に対して、同じ長州藩の木戸孝允と言う人物が、その理由を打ち明けた事が決め手になったと言われています。

この様に薩摩藩と長州藩が締結された背景には、坂本龍馬が大きく関わっている事がお分かり頂けると思います。表だって行動していない様で、しっかりと行動を起こしているのはさすが坂本龍馬だったと言えるのではないでしょうか。


inserted by FC2 system